もこんた日和

出産・産休・育休に関わる申請、育児などの日記

2016-01-01から1年間の記事一覧

ワーキングマザーの働き方 マル得 ガイド 感想

産休育休を取得するにあたりどんな制度があるのか全体像を知ることができます。 産休育休以外にも、介護休業やシングルマザーの方が利用できる様々な制度が紹介されています。また、会社の担当者目線として、出産や介護等で従業員が制度を利用した場合に会社…

新生児赤ちゃんが泣く、泣き止まない、おっぱいを飲まない、寝ない原因は?

経験の羅列です… おっぱい、ミルクが欲しい? お腹がすいたり喉が渇いたりしているなら、おっぱい等をあげると満足する。 オムツが濡れて気持ち悪い? オムツを替える。 ウンチをしたい? お腹が張ってて気持ち悪い?ふんばってる?お腹が張ってるようならお…

役場で保育園についての資料をもらってきた

私の町での場合です。4月入所希望の場合、11月 申し込み開始12月 申し込み締め切り2月 決定という流れでした。10月までに見学を済ませておき、平成29年度の申し込み用紙を役場でもらってこないといけない。第一希望に絶対入りたいんだけどな〜入れるといいな…

出産したら、できるだけ早めに会社へ連絡する

無事に出産が済んで、母子ともに健康な場合…・長期休暇でご迷惑をかけていることをお詫びして・上司に出産が無事に終わったことを報告(日付、性別、母子ともに元気であること)・今後もまだ出社できずご迷惑をおかけすることを詫びる・産休や育休、子の保険証…

生後1週間 授乳後、足りなそうにしているのでミルクを作っている間に寝ている…

三か月後には完全母乳にしたいので母乳を意識しているが、まだまだミルクと混合。 おっぱい左右のあと飲み疲れて寝てるので、布団に寝かせると、目を覚まして足りなそうに吸い付く仕草をする。まだ母乳が十分出ていないのかと思いミルクを40ml準備して戻ると…

産後3日目 脇が痛い

産後3日目、脇が腫れて痛くなる。副乳と呼ばれる部分が腫れていた。 母乳を頑張ってあげていたことが関係るのかわからないが、2日後には痛みがなくなった。

妊娠中に足がつる(こむら返り)場合の原因と対策と予防

ある程度お腹が出てきた中期ごろに悩まされました。寝起きに伸びをした時に毎日のように足がつって痛かった…今まで特につったことなかったので驚きました。 原因 動きにくくなる→運動不足→血行が悪くなるお腹が大きくなる→下半身を圧迫する→下半身の血行が悪…

臨月になって急に足のむくみがひどくなった

臨月になって急に足のむくみがひどくなりました。 びっくりです。ここ1〜2週間(37週頃から)で急にむくんで膝下がパンパンに…特にかかと以下、足の甲がすごいむくんで腫れてます(´・ω・`)正座したらすっごい違和感、ぱんぱんで皮膚が破裂しそうなほど(´・ω・`) …

退院時、車に新生児を乗せる場合はチャイルドシートが必要

出産後 追記新生児はまだ首が座っていない為、チャイルドシートに乗せるほうが危険だと言われ、抱っこして乗りました。(´・ω・`;)追記 ここまで退院時、自分の車で帰る場合は、チャイルドシートをあらかじめセットしておくといいと思います。昔はチャイルドシ…

産休、育休中の年末調整、確定申告

配偶者控除、配偶者特別控除について 育児休業基本給付金、出産手当金、出産一時金は非課税です。非課税分の手当は「収入ではない=所得がない」となります。(保険上の扶養と税制上の扶養は別で、この件は税制上の扶養だそうです) 夫が会社員:夫の会社の“年…

児童手当の申請

ポイント・申請しないともらえない・遡って申請はできないのでできるだけ早めに申請する・申請した翌月分から支給・15日特例・所得制限がある 詳細・誰から誰へ支給されるのか・申請方法・支給日・支給額 出生届と同時に児童手当も申請するといいですね。

育児休業給付金の申請のしかた

事業主を経由して申請します。継続して育休を取得する場合は2ヶ月に1度、再度申請を行います。 ・受給対象か確認しよう・申請方法・支給日 ハローワークインターネットサービス - 雇用継続給付

妊婦・産婦・乳児の避難袋の準備、万が一被災した場合の行動

熊本ではまだ避難が続いていますが、避難所が満員で入れない、避難所の倒壊が心配で怖くて入れない、などで避難所以外で避難した場合、物資を受け取れないそうです。何もお手伝いできないのがもどかしいですが…まずは自分がすべきことをやっていこうと思いま…

自治体によっては補助金が出たり、無料になったりするので調べておく

自治体独自の制度で「出産祝い金」や保育園完全無料などあるようです。 www.iju-join.jp 私の住んでいる地域は特になかった…(´・ω・`)

赤ちゃん用品を揃える

8ヶ月(28〜31週)頃になったら準備しておきます。初産でも早く産まれる場合もありますので、臨月の前には準備が終わっているほうがあわてずに済むと思います。ネットや書籍を参考に必要なものを揃えます。絶対必要なのは、服と消耗品です。ベビーカーなどすぐ…

限度額適用認定証を用意する

帝王切開や手術で医療費が高額(自己負担金額の上限を超える金額)になった場合に、上限以上を支払わなくて済みます。予期せぬ事態に対応するためにも早めに準備したほうがいいかもしれません。期限は1年なので、あらかじめ認定証を用意しておくと、万が一高…

子供を妻(自分)の扶養に入れる場合、子供の健康保険証を作ってもらう

どちらの扶養に入れたほうがお得か?一般には父母の両方に収入がある場合、収入が多い親が子供を扶養していると考えます。妻の方が収入が多い場合は妻の扶養に入れることになります。 ・夫が自営業(国民健康保険)で、扶養を増やすと保険料が上がる場合・妻…

会社に産休を申し出る

本人から会社へ、産休を取得したいという申出書を提出します。会社独自の「産休取得届け」のようなものがあれば、そちらを提出します。私の会社にはそのようなものは準備していないということで、出していません。

出産育児一時金の支給申請

一般に一児につき42万円もらえる制度です。たいていの方は「直接支払制度」を利用するそうです。直接支払制度とは、出産育児一時金42万が医療機関に直接振り込まれるようにする制度です。 私は直接支払制度を利用しました。不足したら窓口で追加で支払い、余…

出産する病院を決めておく

かなり早い時期までに「ここで産みます」ということを病院に伝え、分娩予約を取らないといけません。 私の決めた病院は20週までに予約しないといけませんでした。20週というと、5週目くらいに妊娠が確定したとして3ヶ月もないかも…また、予約時には予約金5…

子供の名前を決めておく

会社に子供の保険証を申請するときにも名前が必要なので産休中までの時間に余裕があるうちに決めておくといいと思います。 また、出生後14日までに提出という期限を、正当な理由なく、過ぎると五万円以下罰金になる可能性があります。子の名に使える漢字(…

育児休業給付金の受け取り口座の準備

育児休業給付金は本人名義の金融機関口座でないといけません。 もし戸籍の姓を変えていて旧姓の口座しかもってない場合は、現在の名義と同じ口座を作っておく必要があります。出産育児一時金(一般に42万円)のほうは旧姓でもいいようですが、育児休業給付金の…

妊娠中から職場復帰までにやること時系列まとめ

随時更新中です(°ω°)働いていて、産休育休を取得し、復帰する場合です。産後のほうがやることが多いです。申請しないともらえないので、漏れがないようにしましょう! ********************免除産休中の保険料の免除育休中の保険料の免除高額になった医療費…

産前産後休業申出書を提出する

本人から会社へ「産前産後休業取得者申出書」を提出します。産前産後休業中の社会保険料を免除してもらえる書類です。この書類を提出することで免除してもらえます。本人から会社へ提出し、会社側が記入すべき箇所を記入して会社が健康保険か日本年金機構へ…

妊娠がわかったら会社にはいつ、誰に、何を報告するのか

「妊娠 会社 報告」とかでネットで検索しまくりました…いつ:「できるだけ早め」または「安定期に入ってから」誰に:上司何を:・妊娠したこと・復帰を希望するかどうか・産休育休の時期、または退職の時期・他、何か連絡すべきことどうやって:直接話して相…

防災について 備蓄しておきたいもの

女性用、乳幼児用のものは自分で備蓄しておくことが重要そうです。以下は実際に被災された方が書かれていますので非常に現実味があります… hisaimama.hatenablog.com