もこんた日和

出産・産休・育休に関わる申請、育児などの日記

赤ちゃんが好きなおもちゃの現実

お金を出してわざわざ買ったおもちゃより、そこら辺にあるモノの方がヘビロテになるようですΣ (゜ω゜ ;)

 

空のガチャポンの玉、

包帯が入っていたケース、

綿棒が入っていたケース、

粉ミルクの計量スプーン。

f:id:moconta:20170220150340j:image

 片手にスプーンを持って、もう片方の手にガチャポンの玉を持って、打ち付けてカンカンってやってます。多分どこの赤ちゃんも似たような感じなんだろうな…

 

あとは紐とかメガネとか赤ちゃんはみんな好きですね。ガーゼを目の前でヒラヒラさせても喜びます。

 

友人はメガネは壊されるので、コンタクトにしてるようです。

 

離乳食始めて1ヶ月ほど経ちました

食事時、バウンサーにのせて一緒の空間にいたので、生後3〜4ヵ月頃から口をもぐもぐはさせてました。町の4ヵ月検診で、離乳食は早くても5ヵ月からということで、生後5ヵ月から離乳食始めました。

 

手作りはしておらず、ほぼお湯で溶かすスティック使ってます、便利…

 

 ヨドバシ.comだとどれでも送料無料なので、普段はAmazonじゃなくて基本ヨドバシの通販使ってます。。(そもそも10%のポイント還元に、ヨドバシクレカ使うとさらに1%ポイント還元されます…)

1箱213円で10袋、初期は1袋を3回くらいに分けて食べさせてます。

 

 

離乳食初期は野菜系のものを食べさせていきます。

 

 「かぼちゃとさつまいも」、「5種の野菜」の単品パックを試しました。

1箱に8袋入りでした。
どちらもほんのり甘くて美味しいです。既に1袋じゃ足りないようでした。赤ちゃんにとっても美味しいようで、手をピョコピョコさせて喜んでました。

 
スイートポテトを作る要領で、同じようなものを作れます。量が足りないので、今はさつまいもから作っています。

 

 白身魚も試しました。
味見を少ししてみると、魚の味がリアルでした。
そのせいか、嫌がって食べませんでした…生後5ヶ月半じゃまだ早かったかな。
知り合いの子も最初嫌がって食べなかったそうです。
本物の白身魚は食べたそうですので、試してみます。

育休中に受けた資格試験(応用情報技術者試験)、合格してました

スレスレですが合格してましたw

よかった〜

 

2回目の受験だったので勉強時間少なくてもなんとかなったのかも…

 

何か客観的な結果があると、復帰時に少しは気後れせずに済むかな、とも思います。
とはいえ育児休業はまずは育児のための休業ですので、無理のないように。。

無料の子宮頸がん検診のハガキが来た

子宮頸がんワクチンを受けたせいで、副作用で歩けなくなったりした若い女の子のニュースを見たことがあります。
新しいワクチンは心配ですよね…
ワクチンの副作用かどうか、まだ完全にはっきりわかっているわけじゃないそうですが。
あと2〜3年もすればはっきりわかるだろうとのことです。

 

子宮頸がん自体のリスクは、若くて不特定多数と性交渉がある人が、比較的高いそうです。
とりあえず、経産婦は可能性は低いそうです。
↑その人の話だけで、私は研究データや資料など調べてません


病院としては受けさせたい検診だけど受けなくていい検診がたくさんあって、その1つだよ、とのことでした。
定年退職した元医師から聞いた話です。

 

私は必要なさそうなので…受けませんでした。

母乳のみで一ヶ月後、ミルクを飲まなくなっていた

5ヶ月3週目ほど。

 

一ヶ月以上母乳のみで育てています。
昨日は少し長時間出かけるのでミルクを飲ませておこうと思ったら、飲まなくなっていました。
ミルクのほうが消化に時間がかかるので、長時間出かける時は直前に飲ませようと思っていたんですが…
4ヶ月の頃はどっちも飲めてたのに…

 

半年くらいからおっぱいがたくさん出だすので、おっぱいだけで大丈夫になる人が多いそうです。
赤ちゃんは半年ごろには、おっぱいならおっぱいだけ、ミルクならミルクだけ、になりやすいんだそうです。