もこんた日和

出産・産休・育休に関わる申請、育児などの日記

産婦人科、個人病院と総合病院どっちがいい?

結論 食事が美味しいので、リスク出産等の理由が特にないなら個人病院がいいみたいです。 三人産んだ知り合いから聞いた話です。 個人病院と総合病院、両方で出産してみて違いを試したそうです。 ・費用は大差なかった・個人病院は料理が美味しかった・総合…

生後2ヶ月から予防接種が始まります 予防接種の受け方

生後2ヶ月から予防接種が始まります。 B型肝炎は2016年10月から定期予防接種となり、無料になるそうです。 コツは・資料のスケジュール通りに受けると楽・できるだけまとめて受けると楽 まずは集団接種の日時を把握して、それにあわせてスケジュールを組む……

妊娠中、授乳中に資格試験を受けるなら「特別措置」を確認する

10月に資格試験(情報処理技術者試験)を受けることにしました。 他の資格でもそうですが、「特別措置」がある場合は利用するといいみたいです。 妊娠中の方はお腹が大きく、試験会場が大学の講堂だと狭すぎることが予想されます。別会場や別の部屋を用意して…

赤ちゃんが寝ない時にミルクを足したら正解だった

現在1.5ヶ月ほど。どうも最近、寝ないしすぐおっぱいほしがるし…頻繁におっぱいをあげると痛くなって辛いしなぁ。(ようやく両方の白斑が治って痛みなく授乳できるようになったのになぁ)おっぱい後に足りなそうな時、割り切ってミルクを80mlしっかり足したら…

赤ちゃんがゲップしない時

ゲップの出させ方が下手、という場合もありますが… 赤ちゃんが空気を飲み込まずに上手に母乳やミルクを飲んだ場合も、ゲップが出ないこともあります。 念のため数分体を起こした状態で様子を見て、ゲップが出ないようなら横に寝かせても大丈夫です。 入院中…

被災地の母子支援、か…

自分が経験して初めて、妊娠出産は一人では動くことさえとても大変だということがわかりました。その状態で災害に遭ったらと思うと恐いですね。災害については各自で避難セットを準備しないと、よく女性・乳児用品は物資不足になるのだそうで、大変です。 そ…

育児休業を取得するにあたっての提出書類

体験談 「会社独自の育児休業申請書」がなくて、「産休後、そのまま育休を取得したい」と口頭で伝えていました。電話で必要書類を確認したところ、ほぼやってくれる!とのこと。また、必要な書類があれば、連絡をくれるそうです…ありがたや。。一応、子供の…

育児休業対象児出生届とは

産休に入る前に、会社に産休届けと同時に予め育休届けを出していた場合で、出産予定日と実際の出産日が違った場合に提出します。育児休業期間の変更が出来ます(実際の出産日から計算しなおされる)。出産前に育休届けをまだ出していなければ不要。 育児休業対…

白斑(はくはん)ができてしまった

乳首が非常に痛くて、授乳が苦痛だなと思って様子を見てみると、母乳が出る穴のうち1つが白っぽくなって詰まっていました。よく観察すると、乳首の母乳が出る穴に、白い角栓?のような固いもので詰まっていて、母乳が出てこない状態になっていました。いろ…

保育園に入れる可能性を上げるには

新しくできる保育園を第1志望にする 新しく保育園が出来る場合、役場や市役所の公式サイトで、新しい保育園ができることが告知されているそうです。場合によっては数年前から告知されている場合もあるとのこと。新しい保育園はまだ評判が未知数のため、第一…

乳頭ケア(乳頭保護)としてピュアレーンを購入してみました

切れてしまったら痛くておっぱいで授乳できなくなってしまう…そうならないために予防として購入してみました。 メデラ(medela) ピュアレーン100 7g 【日本正規品】 出版社/メーカー: メデラ メディア: ヘルスケア&ケア用品 クリック: 12回 この商品を含むブ…

腰痛が酷くなってきた…

斜め座りしないとか、骨盤ベルトを締めるなど気をつけてはいたんですが、授乳姿勢が悪いのか、ついに骨盤と足の付け根の外側?で刺すような痛みを感じるようになってしまいました…。 今までは仰向けで寝ると仙骨が痛い、というものでしたが、更に、 椅子に座…

新生児の赤ちゃんの背中スイッチを押さないで寝かせたまま移動させる方法

mamari.jp 上記で知りました。 授乳中に寝てしまった赤ちゃんを布団に移動させた時、おしり→背中→頭の順に、そろ〜りと慎重に置いていている場合が多いかと思います。このやり方だと下ろしている途中で「ビクッ」っと起きることがあります。 記事によると、…

新生児の赤ちゃんのしゃっくり

お腹の中でもよくしゃっくりをしていたので、基本的に心配する必要はありません。 放っておいても自然に止まりますが、気になるならおっぱいを吸わせると数分で止まります。

出産に備えて入院準備をする

ネットや書籍を参考に必要なものを揃えます。産院によっては部屋に準備してあるものもあり、母親教室や見学の際に教えてもらえます。それ以外を準備すればOKです。「出産手当金」をもらう場合は、産院が記入する部分がありますので「出産手当金 支給申請書」…

ワーキングマザーの働き方 マル得 ガイド 感想

産休育休を取得するにあたりどんな制度があるのか全体像を知ることができます。 産休育休以外にも、介護休業やシングルマザーの方が利用できる様々な制度が紹介されています。また、会社の担当者目線として、出産や介護等で従業員が制度を利用した場合に会社…

新生児赤ちゃんが泣く、泣き止まない、おっぱいを飲まない、寝ない原因は?

経験の羅列です… おっぱい、ミルクが欲しい? お腹がすいたり喉が渇いたりしているなら、おっぱい等をあげると満足する。 オムツが濡れて気持ち悪い? オムツを替える。 ウンチをしたい? お腹が張ってて気持ち悪い?ふんばってる?お腹が張ってるようならお…

役場で保育園についての資料をもらってきた

私の町での場合です。4月入所希望の場合、11月 申し込み開始12月 申し込み締め切り2月 決定という流れでした。10月までに見学を済ませておき、平成29年度の申し込み用紙を役場でもらってこないといけない。第一希望に絶対入りたいんだけどな〜入れるといいな…

出産したら、できるだけ早めに会社へ連絡する

無事に出産が済んで、母子ともに健康な場合…・長期休暇でご迷惑をかけていることをお詫びして・上司に出産が無事に終わったことを報告(日付、性別、母子ともに元気であること)・今後もまだ出社できずご迷惑をおかけすることを詫びる・産休や育休、子の保険証…

生後1週間 授乳後、足りなそうにしているのでミルクを作っている間に寝ている…

三か月後には完全母乳にしたいので母乳を意識しているが、まだまだミルクと混合。 おっぱい左右のあと飲み疲れて寝てるので、布団に寝かせると、目を覚まして足りなそうに吸い付く仕草をする。まだ母乳が十分出ていないのかと思いミルクを40ml準備して戻ると…

産後3日目 脇が痛い

産後3日目、脇が腫れて痛くなる。副乳と呼ばれる部分が腫れていた。 母乳を頑張ってあげていたことが関係るのかわからないが、2日後には痛みがなくなった。

妊娠中に足がつる(こむら返り)場合の原因と対策と予防

ある程度お腹が出てきた中期ごろに悩まされました。寝起きに伸びをした時に毎日のように足がつって痛かった…今まで特につったことなかったので驚きました。 原因 動きにくくなる→運動不足→血行が悪くなるお腹が大きくなる→下半身を圧迫する→下半身の血行が悪…

臨月になって急に足のむくみがひどくなった

臨月になって急に足のむくみがひどくなりました。 びっくりです。ここ1〜2週間(37週頃から)で急にむくんで膝下がパンパンに…特にかかと以下、足の甲がすごいむくんで腫れてます(´・ω・`)正座したらすっごい違和感、ぱんぱんで皮膚が破裂しそうなほど(´・ω・`) …

退院時、車に新生児を乗せる場合はチャイルドシートが必要

出産後 追記新生児はまだ首が座っていない為、チャイルドシートに乗せるほうが危険だと言われ、抱っこして乗りました。(´・ω・`;)追記 ここまで退院時、自分の車で帰る場合は、チャイルドシートをあらかじめセットしておくといいと思います。昔はチャイルドシ…

産休、育休中の年末調整、確定申告

配偶者控除、配偶者特別控除について 育児休業基本給付金、出産手当金、出産一時金は非課税です。非課税分の手当は「収入ではない=所得がない」となります。(保険上の扶養と税制上の扶養は別で、この件は税制上の扶養だそうです) 夫が会社員:夫の会社の“年…

児童手当の申請

ポイント・申請しないともらえない・遡って申請はできないのでできるだけ早めに申請する・申請した翌月分から支給・15日特例・所得制限がある 詳細・誰から誰へ支給されるのか・申請方法・支給日・支給額 出生届と同時に児童手当も申請するといいですね。

育児休業給付金の申請のしかた

事業主を経由して申請します。継続して育休を取得する場合は2ヶ月に1度、再度申請を行います。 ・受給対象か確認しよう・申請方法・支給日 ハローワークインターネットサービス - 雇用継続給付

妊婦・産婦・乳児の避難袋の準備、万が一被災した場合の行動

熊本ではまだ避難が続いていますが、避難所が満員で入れない、避難所の倒壊が心配で怖くて入れない、などで避難所以外で避難した場合、物資を受け取れないそうです。何もお手伝いできないのがもどかしいですが…まずは自分がすべきことをやっていこうと思いま…

自治体によっては補助金が出たり、無料になったりするので調べておく

自治体独自の制度で「出産祝い金」や保育園完全無料などあるようです。 www.iju-join.jp 私の住んでいる地域は特になかった…(´・ω・`)

赤ちゃん用品を揃える

8ヶ月(28〜31週)頃になったら準備しておきます。初産でも早く産まれる場合もありますので、臨月の前には準備が終わっているほうがあわてずに済むと思います。ネットや書籍を参考に必要なものを揃えます。絶対必要なのは、服と消耗品です。ベビーカーなどすぐ…