もこんた日和

出産・産休・育休に関わる申請、育児などの日記

住民票の世帯主は妻か?夫か?

サラリーマンの場合、世帯主であることで手当て(住宅手当)などが付く会社があります。それらの手当ての金額が多くなる方が世帯主になるといいでしょう…

私の場合は…
私が正社員で、夫(扶養範囲内でパート勤務)と子を扶養している形になっているので、私が世帯主になっています。世帯主と書かれた住民票を提出しているので会社から住宅手当をもらっています。

子供の保護者記入欄でも基本的に自分(妻側)の名前を書いています。父親も母親もどちらも保護者なのでどっちでもいいはずと思って。

 

結婚後の世帯主|夫婦どちらにすべき?世帯は別々にできる? | カケコム
世帯を別にできるか、ですが、私の場合は結婚届提出時には世帯を別にはできませんでした。役場で断られました。
上の記事ではできると書かれていますね。

年末調整、保険の証明書は原本で提出

2回目の産休中です。
年末調整の書類が届いたのですぐに書いて会社に郵送しました。が…保険料控除申請書に(地震)保険の証明書を添付するのを忘れていたようで、電話がきました。

この証明書って原本じゃないとだめみたいですね。電話がきたときに確認するのを忘れていて(というかてっきりコピーでいいかと思い込んでいた)

調べてみたらやっぱり原本じゃないとダメそうだったので、原本を再度郵送しました。。


国税庁のページではないのですが、以下などを見ました。

年末調整の添付書類。コピーの提出可否や貼り方などの質問まとめ

Q1:添付書類はコピーじゃダメなの?

コピーではダメなので、原本での提出が必要です。コピーがダメな理由は、2重控除を防ぐためだそうです。

 

年末調整FAQ(令和元年度版)|安心の福利厚生(Web給与明細・社会保険・有給休暇)|お仕事をお探しの方へ | BPO・業務委託・人材派遣・紹介|キャリアリンク

Q10. 提出する『保険料控除証明書』は、コピーやFAXでも良いですか?


必ず原本を添付して下さい。コピーやFAXでは手続きを行なえません。

 

5月から職場復帰しました

産休育休中でも在籍扱いになっていて有給が20日くらい発生していました。。
すごい


早速作業に取り掛かりましたが、もたもたしてなかなか進んでいません…
(´・ω・`)滝汗

 

このブログの更新は一旦終わって、別のワーママブログでも作ろうと思います。